top of page
日本作業療法学生連盟
検索
二月活動報告
今回は少しブログで違う味を出してみようかなと思います。 徐々に暖かい日がちらほらやってきましたが、僕の住んでいる地域(茅ヶ崎)では珍しく雪が積もる大イベントが発生し、二十歳ながらにして雪だるまや雪投げをして大はしゃぎをしました。何歳になっても雪で遊べるような子供心を持って大...

本部 日本作業療法学生連盟
2024年3月4日読了時間: 1分
1月の活動記録
新年明けましておめでとうございます。 新たな年を迎え、昨年よりもさらに多くのイベントや講演会を開催し、 会員の皆さまにとって有益な情報をお届けできるよう、 今後の方針も含めて組織の在り方や理事の役割について検討しました。 今年も一層のご支援・ご協力をよろしくお願い申し上げます。

本部 日本作業療法学生連盟
2024年2月7日読了時間: 1分


2023年12月の活動報告!
12月に開催したイベントは ・作業療法士の三木孝太先生ご講演による日本理学療法学生協会(JPTSA)とのコラボレーションイベント ・湘南OT交流会×JAOTSコラボ企画! の以上2つになります。どちらもコラボ企画ということであり、たくさんの方々とのつながりが感じられる12月...

本部 日本作業療法学生連盟
2024年1月22日読了時間: 1分


12月27日開催PT・OT交流会~パラスポーツで繋がろう~に参加しました!
12月27日に日本理学療法学生協会(JPTSA)とコラボレーションイベントとして、作業療法士の三木孝太先生を招聘し、パラスポーツについてご講演いただきました。 「スポーツ」と聞くと理学療法士のイメージが強かったのですが、「スポーツ」を生活の一部として捉え、人生を充実させる作...

本部 日本作業療法学生連盟
2024年1月9日読了時間: 1分


湘南OT交流会×JAOTSコラボ企画!
12/2(土)に「OTたちはどう生きるか」をタイトルにJAOTSと湘南OT交流会による一問一答の質問企画を開催しました! JAOTSとして尊敬する先生や指導者などを回答させて頂きました。湘南OT交流会からは就職の体験談など貴重な現場からの意見を聞くことができ、将来の自分につ...

本部 日本作業療法学生連盟
2023年12月10日読了時間: 1分
11月の活動報告
11月のJAOTSでのイベント開催はありませんでしたが、毎週の会議にて今後のイベントや活動、会議の質について話し合いました。 会議で提案された活動は朝活、勉強会、読書会です。 朝活、勉強会は自分が勉強したい科目を勉強したり課題を終わらせる勉強会です。...

本部 日本作業療法学生連盟
2023年12月7日読了時間: 1分
第57回日本作業療法学会(沖縄開催)に参加しました!
2023年11月10~12日に沖縄にて開催されました、第57回日本作業療法学会にJAOTSの会長、副会長、理事の14名が参加しました。 学会参加の感想を以下に掲載します! 会長 北野友也 全国でご活躍されている様々な領域の先生方や若者会議などでお世話になった方などに、リアル...

本部 日本作業療法学生連盟
2023年11月21日読了時間: 6分
2023年11月10日~12日沖縄開催 第57回日本作業療法学会に参加します!
2023年11月10~12日に沖縄にて開催されます、第57回日本作業療法学会にJAOTSの会長、副会長、理事の14名が参加します。 学会参加に向けて各自の意気込みをブログに掲載します! 会長 北野友也 学会に参加するのは今回初めてですが、今回、学会への参加・それを通した...

本部 日本作業療法学生連盟
2023年11月1日読了時間: 4分
2023年10月JAOTS活動報告
・各SNSの運営方法について、担当ごとに話し合い、方針についての共有 ・JAOTSの広報をするにあたって、理事になることの魅力やJAOTSが広報すべきこと、皆が知りたい作業療法士のことについての話し合い ・他団体とのコラボ企画についての話し合い...

本部 日本作業療法学生連盟
2023年11月1日読了時間: 1分


OT協会×JAOTS 対談イベント開催!
今回もブログをご覧いただき、ありがとうございます。 先日JAOTSでは、作業療法学生を応援する有志の会の皆さまのご協力のもと、OT協会の副会長をされている大庭先生との対談イベントを開催しました。 対談やその後のブレイクアウトルームでは、OTのミライについて考え、今後のJAO...

本部 日本作業療法学生連盟
2023年9月4日読了時間: 1分


Colorful×JAOTS合同勉強会を開催しました!
先日、JAOTSでは北海道作業療法学生団体”Colorful”と合同の勉強会を開催しました。 JAOTSとColorful所属のOTS2~4年生が参加し、国家試験の過去問に取り組みました。国家試験を来年に控える4年生が積極的に答える姿をみて、自分も将来同じ姿になれるように頑...

本部 日本作業療法学生連盟
2023年9月4日読了時間: 1分


オーストラリアでの海外研修体験報告会を開催しました!
ブログをご覧いただきありがとうございます! 8/12(土)に弊団体所属の理事1人がオーストラリアで行った海外研修での経験をテーマとしてお話いただく、報告会を開催しました。 オーストラリアでの異文化交流や作業療法の興味深いお話をお聞きすることができました。...

本部 日本作業療法学生連盟
2023年8月20日読了時間: 1分


タイでの海外研修体験報告会を開催しました!
ブログをご覧いただきありがとうございます! 7/22(土)に弊団体所属の理事1人が海外研修でのタイの経験をテーマとしてお話しさせていただく報告会を開催しました。 タイでの異文化交流や作業療法の興味深いお話をお聞きすることができました。...

本部 日本作業療法学生連盟
2023年7月27日読了時間: 1分


Colorful×JAOTS交流会を開催しました!
ブログをご覧いただきありがとうございます! 先日JAOTSでは、北海道作業療法学生連盟(Colorful)と交流会を開催しました。 初対面にも関わらず互いにさまざまなことを学び、楽しむことができて充実した時間を過ごすことができました。...

本部 日本作業療法学生連盟
2023年7月18日読了時間: 1分


【2023年度】新理事説明会を開催しました!
ブログをご覧いただき、ありがとうございます! 先日JAOTSでは、2023年度新理事説明会を開催しました!JAOTSとはなにか、理事はなにをしているのかを説明し、その後質疑応答や交流を行いました。 最初は初対面で緊張している方も多かったですが、次第に緊張も解け有意義な時間と...
-
2023年5月31日読了時間: 1分


宮崎市身障作業療法勉強会様とのコラボイベントを開催しました!
ブログを御覧いただき、ありがとうございます。 先日2023年4月20日にJAOTSは、宮崎市身障作業療法勉強会様とのコラボイベントを開催しました!全国の学年様々な学生や現役の作業療法士、教員の皆さまが集い、意見交流や未来の自分について、考える貴重な機会となりました。40名近...

本部 日本作業療法学生連盟
2023年4月23日読了時間: 1分


2022年度末JAOTSイベントを開催しました!
先日3月25日に、聖隷クリストファー大学で准教授をされている藤田さより先生をお招きして、2022年度最後のイベントを開催しました。 藤田先生は、第56回日本作業療法学会にて1015演題の中から4演題しか採択されない、『スペシャルセッション』を受賞されました。...

本部 日本作業療法学生連盟
2023年3月31日読了時間: 1分


大阪府作業療法士会との意見交換会を終えて
先日、一般社団法人「大阪府作業療法士会」さまと意見交換会を行いました。大阪府作業療法士会とは、大阪府内の作業療法士の技術技能の研鑽及び人格資質の向上に努め、作業療法の普及発展を図り、大阪府民の保健・医療・福祉の発展に寄与することを目的に活動しておられる団体です。...

本部 日本作業療法学生連盟
2022年11月24日読了時間: 1分


ハロウィンイベント 終了しました!
10月31日にハロウィンイベントを開催しました🎃 楽しい企画が盛り沢山で皆さんとの仲も深まったと思います。 ご参加くださった皆さん、ありがとうございました✨ JAOTSでは今後も様々な楽しいイベントを開催します!! 今後もぜひご参加ください。

本部 日本作業療法学生連盟
2021年11月8日読了時間: 1分


今年度初の講演会「学校×作業療法」が終了しました!!
皆様こんばんは!先日、9月18日仲間知穂先生による「学校×作業療法」の講演会を開催しました! 「学校に作業療法を」の著書であり、YUIMAWARU株式会社代表取締役、こども相談支援センターゆいまわる代表の仲間知穂先生をお呼びし、教育現場におけるOTの働き方や活躍の場について...

本部 日本作業療法学生連盟
2021年9月22日読了時間: 1分
bottom of page